2013年09月17日
彼岸花!
台風18号! 自然の猛威を知らされました。
毎年、毎年、思うんだけど・・・・
彼岸花って間違いなくお彼岸の前にスルッと伸びてくる
庭の隅っこで気づかないうちにスルッと伸びてくる

絶対『体内カレンダー』どっかに持ってるよね。
毎年、毎年、思うんだけど・・・・
彼岸花って間違いなくお彼岸の前にスルッと伸びてくる

庭の隅っこで気づかないうちにスルッと伸びてくる

絶対『体内カレンダー』どっかに持ってるよね。
2013年09月13日
静岡でぶどう狩り!
TVで “静岡でぶどう狩り” 開園中! を見て、
Nちゃんと私は、新鮮な美味しいものを求めて出掛けました
エーーー
9月から開園したのにー、すでにもう残りわずか
それでも、せっかくなので自分用をお買い上げ

ピオーネとベニバラード
新鮮でお味は最高でした。
なぜかヤギさんがいました。

来年は、開園日に行くぞ
Nちゃんと私は、新鮮な美味しいものを求めて出掛けました

エーーー

9月から開園したのにー、すでにもう残りわずか

それでも、せっかくなので自分用をお買い上げ

ピオーネとベニバラード

なぜかヤギさんがいました。
来年は、開園日に行くぞ

2013年09月10日
☆ほしのはなし☆
自分への“ご褒美”・・・・なんのゴホウビかしら???
・・・・そういう事にしておきます。
「ほしのはなし」は、北野武さんの絵本作品です。

ひらくと、

どんどんひらくと、

星空いっぱいになります。
ずっと欲しかった絵本、やっと手元に届きました
とても素敵なおはなしです。
「コマネチ!」の、たけしさんとは思えない・・・・失礼
・・・・そういう事にしておきます。
「ほしのはなし」は、北野武さんの絵本作品です。
ひらくと、
どんどんひらくと、
星空いっぱいになります。
ずっと欲しかった絵本、やっと手元に届きました

とても素敵なおはなしです。
「コマネチ!」の、たけしさんとは思えない・・・・失礼

2013年09月08日
またまた“雷”!
今日が日曜日でよかったーと、つくづく思っています。
寝不足の頭痛
またまた早朝の“雷”で、チビワンコが大騒ぎ
声も出ないんです。
ガタガタ・ブルブル! ゼイゼイ・ハアハア!
地響きのようなゴーーーゴロゴロで、ドアに向かって突進
怪我をしては可哀そうだし、
私は枕と肌掛けを持って一緒に寝ることに。
結局、外が静かになるまでウツラウツラでした。
なので、みんな寝不足
でも、そのおかげで?
五輪招致の「とうきょう」決定は、生で見れた。
「ワーーー
」って、声が出て、拍手してた。 よかった
午後1時すぎ、まだゴロゴロしている“チビワンコ”

こまったもんだ
寝不足の頭痛

またまた早朝の“雷”で、チビワンコが大騒ぎ

声も出ないんです。
ガタガタ・ブルブル! ゼイゼイ・ハアハア!
地響きのようなゴーーーゴロゴロで、ドアに向かって突進

怪我をしては可哀そうだし、
私は枕と肌掛けを持って一緒に寝ることに。
結局、外が静かになるまでウツラウツラでした。
なので、みんな寝不足

でも、そのおかげで?
五輪招致の「とうきょう」決定は、生で見れた。
「ワーーー


午後1時すぎ、まだゴロゴロしている“チビワンコ”
こまったもんだ

2013年09月05日
おつかれ~!
夜中から明け方にかけての大荒れの雨
怖がりのチビワンコ、やっぱりでした
大雨とカミナリ、彼女の一番苦手なもの。
ガタガタ・ブルブル・・・・ゼイゼイ・ハアハア・・・・
まるで過呼吸のようになってしまい
寝不足
で、
今日はずっとこんなんです。

お疲れ様でした。

怖がりのチビワンコ、やっぱりでした

大雨とカミナリ、彼女の一番苦手なもの。
ガタガタ・ブルブル・・・・ゼイゼイ・ハアハア・・・・
まるで過呼吸のようになってしまい

寝不足

今日はずっとこんなんです。
お疲れ様でした。
2013年09月03日
今月のお稽古!
洗濯物ではありません。

デコパッチしたハートに、お花をつけたり、ビーズをつけたり
生徒さんみんなの作品をツリーに掛けて作品展にかざるんですって。
こんなふうに・・・・・(本番はもっと大きなツリーですって)

そして、今月のアレンジは秋ですねー。

デコパッチに盛り付けしていても、アレンジしていても、
お口は絶えず動いているオバサン達。
ワイワイ・ペチャクチャ・それでねー・あれでねー・と
夕べの話題は、肩こり!
泣いちゃうくらい痛いマッサージ屋さんの事とか・・・
いつものように気が付くと、時計は10時半を過ぎていました
キャー




おやすみー
でした。
デコパッチしたハートに、お花をつけたり、ビーズをつけたり

生徒さんみんなの作品をツリーに掛けて作品展にかざるんですって。
こんなふうに・・・・・(本番はもっと大きなツリーですって)
そして、今月のアレンジは秋ですねー。
デコパッチに盛り付けしていても、アレンジしていても、
お口は絶えず動いているオバサン達。
ワイワイ・ペチャクチャ・それでねー・あれでねー・と
夕べの話題は、肩こり!
泣いちゃうくらい痛いマッサージ屋さんの事とか・・・
いつものように気が付くと、時計は10時半を過ぎていました

キャー







2013年08月28日
かなしいです。
夕方のワンコのお散歩のとき、
とても優しい笑顔でウチのワンコに
「こんにちは。」って声をかけてくれた女の方がいたんです。
そして、「さわっていいかしら?」って
しゃがんで、優しくなでてくれました。
すると、ぽろぽろ涙を流し・・・・・
少し前にその方のワンコ亡くなったそうです。
私、何も言う事が出来なくて、
うん、うん、て、聞いてただけで、一緒に泣いちゃった。
悲しいです。
ワンコちゃん、飼い主さんを見守っていてくださいね。
とても優しい笑顔でウチのワンコに
「こんにちは。」って声をかけてくれた女の方がいたんです。
そして、「さわっていいかしら?」って
しゃがんで、優しくなでてくれました。
すると、ぽろぽろ涙を流し・・・・・

少し前にその方のワンコ亡くなったそうです。
私、何も言う事が出来なくて、
うん、うん、て、聞いてただけで、一緒に泣いちゃった。
悲しいです。
ワンコちゃん、飼い主さんを見守っていてくださいね。
2013年08月27日
おさんぽ なう! Tシャツ!
伊豆高原わんパラホテルにお泊りしたとき、
8月生まれの子にオリジナルTシャツのプレゼントがありました
チビワンコの“のこ”には、プレゼント(8月13日生まれ)
ついでにママワンコの“きゃん”は、お揃いで注文。
で、今日届きました

外でも パチリ


もう少し涼しくなってきたら大活躍しそうなTシャツです
8月生まれの子にオリジナルTシャツのプレゼントがありました

チビワンコの“のこ”には、プレゼント(8月13日生まれ)
ついでにママワンコの“きゃん”は、お揃いで注文。
で、今日届きました

外でも パチリ

もう少し涼しくなってきたら大活躍しそうなTシャツです

2013年08月22日
このイクジナシー!
最近家の周りに蜂が多いなーと思っていたらー
やっぱり蜂の巣がありました
で、ダンナに頼みました。
「蜂の巣みつけた。まだ小さいから今のうちにとってよ!」
ダンナの返事は、
「えーー! 無理!」
もーーー! 信じられない!!
だから私がやっつけた
これは昨日の事!
なのに、今日まだ蜂がいる・・・・またあった
ちょっと大きめ
がーーーん
蜂の巣をながめてボーっとしていたら、
近所のオジサンが通りかかり
「暑いねー、 あれ?どうした?」って声をかけてくれたので
指をさして、
「蜂の巣! どうやってとろうかと思案中。」って言ったら
そのオジサンすぐに手袋をして蜂の殺虫剤を持ってきて
さっと退治してくれました。
ありがとうございます
助かりました
ホント、ダンナのいくじなし
やっぱり蜂の巣がありました

で、ダンナに頼みました。
「蜂の巣みつけた。まだ小さいから今のうちにとってよ!」
ダンナの返事は、
「えーー! 無理!」
もーーー! 信じられない!!
だから私がやっつけた

なのに、今日まだ蜂がいる・・・・またあった

ちょっと大きめ

蜂の巣をながめてボーっとしていたら、
近所のオジサンが通りかかり
「暑いねー、 あれ?どうした?」って声をかけてくれたので
指をさして、
「蜂の巣! どうやってとろうかと思案中。」って言ったら
そのオジサンすぐに手袋をして蜂の殺虫剤を持ってきて
さっと退治してくれました。
ありがとうございます


ホント、ダンナのいくじなし
