2013年02月26日

いちご&梅

先日、すごく美味しいいちごに出会えちゃいました。

苺畑のワッフル

フワフワのワッフルの上にいちごジェラードと生クリーム
そして朝摘みいちごがコロコロと

生ジュースとセット》で  ¥950なり

サッパリで濃厚な生ジュースがこれまた最高!

静岡市羽鳥のなかじま農園カフェさんで、
友達と美味しいひと時を過ごしました。


その帰りに梅のお花見に、洞慶院によりました。
今年は寒いのかしら?
まだあまり咲いていなかったです。

ですが、1本だけ見事に満開! 素晴らしい!


もう少ししたら、もう1度ぜひ梅を見に来なくっちゃね、
その時は、ストロベリーパフェにしようかな・・・・・なんてね。
  


Posted byキャノコと晴れat 15:34 Comments(0) くらし

2013年02月21日

あれ・それ・あそこ!

いつの頃からか会話の中に代名詞が増えた。

今朝のお散歩で、
  Nちゃん 「これってあそこのあれだよね!」 

  私    「ああ、そうかもね。」 って

この代名詞で伝わっちゃうから(笑)


人の名前やら、お店の名前やら、恐ろしいくらい出てこないface03

それでいて、ひょっこり次の日なんかに思い出したりして。

Nちゃんと私、お腹かかえて笑ってる場合じゃないぞーface15


そんな飼い主たちと散歩していて、あんた達どう思うemoji04

日向ぼっこ中、失礼します。



ママワンコもチビワンコも私も、みんな揃ってポワ~ンってかんじface14  


Posted byキャノコと晴れat 16:34 Comments(0) くらし

2013年02月19日

のりまき!

また雨か~icon03 って、ワンコ達ゴロゴロしてます。

チビワンコは、「のりまき」になるのが得意emoji01

長座布団とか、毛布とか、バスタオルでも、

うまく丸まる。


ママの後ろで


気が小さくて怖がりなんです・・・・face25  


Posted byキャノコと晴れat 14:25 Comments(0) ペット

2013年02月16日

お雛飾り!

今月のアレンジicon12  花の店『KOKO』さんで


娘がいたら可愛いお雛様を用意したかったなー

そこで、ちょっとだけ夢が叶ったかな!


一緒にお稽古しているムスコだけの母たちは口を揃えて
  「娘がいればー  ああして、こうして・・・・。」と、

ムスメだけの母たちは、
  「そうでもないよー  オンナとオンナだよー。」と、


まあ言ってみれば、無いものねだりですねface14
そんなこんなで、話題は尽きず
よくしゃべるオバサン達のお稽古は、またまた10時にemoji09emoji10emoji09emoji10


せっかくのお雛様、3月まで玄関先に飾って楽しみましょうemoji13  


Posted byキャノコと晴れat 13:29 Comments(0) くらし

2013年02月14日

ともチョコ☆

わーい・わーいemoji02

人生初! ともチョコ もらっちゃった175

手作りなんですよ!

ワンコの仲良しの女の子たちからのプレゼントです。
とっても嬉しいです。
「いつもありがとー」って、持ってきてくれました。


あんまり可愛いので今日は眺めています。 美味しそうでしょ。

明日、コーヒーと一緒にいただきますface23  


Posted byキャノコと晴れat 22:36 Comments(0) ペット

2013年02月13日

まったりしました!

雨上がりの晴天emoji15  ここちいーいです~face02

入院していた母は、お陰様で先日退院しました。
それで気持ちも楽になったのでしょうか、お天気のせいでしょうか、
とてものーんびりな気分です。

今朝、梅の木にこんなものを掛けました。

実家の義兄が作ってくれたんです。 小鳥のおうちicon25

午前中に用事を済ませ、どんなものかとのぞいてみると・・・・156

なんとまあ、めじろさんがみかんをついばんでいるではありませんかface23

時間の経つのも忘れ、ニンマリとマッタリとしちゃいましたemoji13

なんと可愛いんでしょう175  
2羽でやってきて、飛んだり跳ねたりー? しているみたいです。


ワンコ達と一緒にめじろ見学のひなたぼっこで癒されましたーface22
  


Posted byキャノコと晴れat 13:51 Comments(0) くらし

2013年02月07日

母のその後のその後!

今日の事です。
私は今日も朝から母の入院先へicon17

点滴とか痛み止めとかのチューブがはずれ身軽になった母は、
シャワーの許可をいただきました。

すると、すぐにシャワーをしたいと我慢が出来ずに、
早速午前中に予約をしてemoji06 
介助役はわたしface15

はだかんぼの母はまん丸くて・・・・だるまさんのようface21

髪も洗い、気持ちよさそうな母。
はやく病気が完治して、後は元気でいて欲しいと思いました。

うちの裏の梅の木、あっという間にほぼ満開emoji01

クリスマスローズ、咲いていました。気が付かなくってごめんね170

  


Posted byキャノコと晴れat 16:11 Comments(0) くらし

2013年02月06日

母のその後

先週、総合病院に入院して手術をした母のこと。

手術の後、母の体のあちこちからチューブが出ていましたが
日に日にそのチューブが少なくなり、
今日、すべて無くなりましたface22

痛い痛いと言いながらも頑張って歩く練習をしている母。
痛い痛いと言いながらもお腹すいちゃったなんて言う母。

きっと退院して家に帰ったら、ワガママばあさんになるでしょう。
でも、母がいるということだけでいいんですicon06

2月のカレンダー
  


Posted byキャノコと晴れat 23:47 Comments(0) くらし

2013年02月02日

梅が咲きました!

雨が上がりすっきりとした青空になりました。
裏の梅の木にひとつ花が咲きました。



先日入院した母の手術が無事おわり、一安心です。
これで少しずつ元気を取り戻してくれればと願います。

と、ホッとしていたら・・・・ママワンコったら・・・・・face24
まさか!  その症状はface08
その頻尿は!    

で、今朝動物病院へicon17
やっぱり膀胱炎でしたicon11

今日は注射をしていただいて、明日もう1度診察です。


当分の間、母の病院とママワンコの病院と、病院のはしごですface15  


Posted byキャノコと晴れat 20:11 Comments(0) くらし