2012年06月29日
いろいろあるよね
いろいろある
いろいろあるよね、うん、あるある
仲良しのKさん、少し前から体調こわしてたんだって
可哀そうに・・・・大変だったね
私も先月調子が悪くて・・・・・だからよくわかるよ・・・・・辛かったね
元気になったらランチ行こうね
それから先輩のOさん、仕事でいろいろあったんだって
とても真面目な方なので、頑張りすぎないでって思った
身体も心も元気でいたいですね

7月のカレンダーです
笑顔を忘れないように過ごしたいものです

いろいろあるよね、うん、あるある

仲良しのKさん、少し前から体調こわしてたんだって

可哀そうに・・・・大変だったね
私も先月調子が悪くて・・・・・だからよくわかるよ・・・・・辛かったね
元気になったらランチ行こうね

それから先輩のOさん、仕事でいろいろあったんだって

とても真面目な方なので、頑張りすぎないでって思った
身体も心も元気でいたいですね

7月のカレンダーです
笑顔を忘れないように過ごしたいものです
2012年06月25日
ビフォーアフター!
ワンコ親子、サマーカットしてきました
今朝涼しかったのでどうしようかと迷ったんだけど・・・
スッキリ・サッパリのママワンコ

出掛ける前は・・・もさもさ

とても同一人物、もとい、同一犬とは思えない
チビワンコもこれが、

これに、

シッポの先をライオンカットして、耳だけはそのままで、
あとは2ミリのカットで、スッキリです
なんだか小さくなっちゃったようで、子犬の頃を思い出します
本人、もとい、本犬はどう思っているのでしょうか
すっかり毛皮を脱いじゃったから風邪をひかないようにしましょうね

今朝涼しかったのでどうしようかと迷ったんだけど・・・
スッキリ・サッパリのママワンコ

出掛ける前は・・・もさもさ

とても同一人物、もとい、同一犬とは思えない

チビワンコもこれが、
これに、
シッポの先をライオンカットして、耳だけはそのままで、
あとは2ミリのカットで、スッキリです

なんだか小さくなっちゃったようで、子犬の頃を思い出します
本人、もとい、本犬はどう思っているのでしょうか

すっかり毛皮を脱いじゃったから風邪をひかないようにしましょうね

2012年06月24日
行ってらっしゃーい♪
ゆっくりしてきてくださいな
久し振りにダンナが親子ワンコとドライブ&散歩へ
さあ、のんびりコーヒータイムにしようかしらーウフフフ
今日の洋服は、ダンナのお小遣いで購入したピンクのお揃い

この子達の買い物にはケチなダンナも財布のヒモがゆるい
(スーパードッグカンパニーさんで購入
いつもお世話になってます。また伺います)
ドライブ大好きな親子ワンコは、いつも助手席にベッドで

おかあさん、行ってきまーす

はい! ごゆっくりー

久し振りにダンナが親子ワンコとドライブ&散歩へ

さあ、のんびりコーヒータイムにしようかしらーウフフフ
今日の洋服は、ダンナのお小遣いで購入したピンクのお揃い

この子達の買い物にはケチなダンナも財布のヒモがゆるい

(スーパードッグカンパニーさんで購入
いつもお世話になってます。また伺います)
ドライブ大好きな親子ワンコは、いつも助手席にベッドで
おかあさん、行ってきまーす

はい! ごゆっくりー

2012年06月21日
父の日 プレゼント!
ちょっと遅くなっちゃったけど・・・・と、
ムスコからダンナにプレゼントが届いた
期待はしていなかったそうだけど
なんとニヤニヤ嬉しそうなダンナの顔ー
「別にー何にも要らないのにさー。」とか言って
プレゼントのタイピン

この前、私が浅草で買ってきたお土産の扇子より嬉しそう・・・・

プレゼントはいつも嬉しいものですけど、
もうちょっと 『ありがとう』とか『嬉しいよ』とか
上手に表現してくれるといいのにな。
ムスコからダンナにプレゼントが届いた

期待はしていなかったそうだけど
なんとニヤニヤ嬉しそうなダンナの顔ー

「別にー何にも要らないのにさー。」とか言って
プレゼントのタイピン

この前、私が浅草で買ってきたお土産の扇子より嬉しそう・・・・
プレゼントはいつも嬉しいものですけど、
もうちょっと 『ありがとう』とか『嬉しいよ』とか
上手に表現してくれるといいのにな。
2012年06月20日
アロ~ハ~!
台風4号こわかったー
家の地域は停電したんです。 夜の9:20頃から明け方の3時頃まで
真っ暗な中、懐中電灯とラジオで過ごしました。
ワンコ親子もオロオロ・ウロウロ
そして、今日は暑い
バラの枝も折れちゃったし、鉢はころがっているし、
風でゴミが溜まっちゃってるし、やることいっぱいあるんだけど・・・・
何故かワンコにアロハシャツ着せたりして

コンナことしている場合じゃないのに
現実逃避

家の地域は停電したんです。 夜の9:20頃から明け方の3時頃まで

真っ暗な中、懐中電灯とラジオで過ごしました。
ワンコ親子もオロオロ・ウロウロ

そして、今日は暑い

バラの枝も折れちゃったし、鉢はころがっているし、
風でゴミが溜まっちゃってるし、やることいっぱいあるんだけど・・・・
何故かワンコにアロハシャツ着せたりして
コンナことしている場合じゃないのに


2012年06月18日
ブタさん手ぶくろ!
ブタさんにみえるかしら

おはなしボランティア養成講座の宿題です
次の講座ではこれを使って
♪とうさんブタが ブブブ~♪
♪このブタチビすけ パン屋に行った♪
とか、練習するんでーす
なかなか楽しいですよ
おはなしボランティア養成講座の宿題です
次の講座ではこれを使って
♪とうさんブタが ブブブ~♪
♪このブタチビすけ パン屋に行った♪
とか、練習するんでーす

なかなか楽しいですよ

2012年06月17日
寝る子は育つ!
昨日は1日中雨
今日は30度超えの真夏日
なんか疲れる~
ワンコもグタグタしてます~ (P,M 2時ごろ)
ママワンコの寝顔

チビワンコも寝てます

昨日も今日もよく寝ますわ。 ママも娘もzzzz
夕方のお散歩の時間まで姉の家に行ってきました
いつも、花が咲いている家です。 今は百合が

姉夫婦が家庭菜園で収穫してきた野菜を
いろいろ頂いてきました
いつも有り難くちょうだいしてます

今日は30度超えの真夏日

なんか疲れる~
ワンコもグタグタしてます~ (P,M 2時ごろ)
ママワンコの寝顔

チビワンコも寝てます
昨日も今日もよく寝ますわ。 ママも娘もzzzz
夕方のお散歩の時間まで姉の家に行ってきました

いつも、花が咲いている家です。 今は百合が

姉夫婦が家庭菜園で収穫してきた野菜を
いろいろ頂いてきました

いつも有り難くちょうだいしてます
2012年06月15日
里山でランチ♪
静岡市葵区の里山で美味しい和食をいただきました
Fちゃんとチョット豪華なランチしよーと
木魂庵(もっこんあん)です JR静岡駅より車で30分くらい

玄関を入ると、天然木の和空間が広がっています

そしてお部屋のあちこちに、そっとお花を活けてあったり

何気ないもてなしが感じられます

お料理は、眼でも満足、味も香りも美味しゅうございました

これに、まぐろとくろだいの御つくり、それからタチの塩焼き、
季節の野菜の天ぷらも付くんです (パチリの前にいただきました
)
デザートのトマトのシャーベットが、なんと風味豊かなこと
次に伺ったらキチンと写します
たまには和食で、と思ったら、是非おすすめします
木魂庵 Tel 054‐296‐2309 (予約にて承ります)

Fちゃんとチョット豪華なランチしよーと
木魂庵(もっこんあん)です JR静岡駅より車で30分くらい
玄関を入ると、天然木の和空間が広がっています
そしてお部屋のあちこちに、そっとお花を活けてあったり
何気ないもてなしが感じられます
お料理は、眼でも満足、味も香りも美味しゅうございました
これに、まぐろとくろだいの御つくり、それからタチの塩焼き、
季節の野菜の天ぷらも付くんです (パチリの前にいただきました

デザートのトマトのシャーベットが、なんと風味豊かなこと

次に伺ったらキチンと写します

たまには和食で、と思ったら、是非おすすめします

木魂庵 Tel 054‐296‐2309 (予約にて承ります)
2012年06月14日
めだか!
めだかの水槽の出来上がり♪

先日、友達がシロメダカを持ってきてくれました
飼育の仕方を教えてもらったんだけど・・・・ちょっと不安
で、ホームセンターへ行ってきました

たのしいきんぎょセットと、水槽用の砂と、藻と、メダカのエサを
買ってきました。売り場の若い女性がとても親切に接客してくれました。
そして完成

もう
、 その間ずっと・ずっと・ずーっと
ワンコ達、足元でちょろちょろちょろと
なので、お菓子をオアズケしてました。(1枚目の写真の水槽の上)
これからは、めだかも家族
可愛がって育てます
先日、友達がシロメダカを持ってきてくれました

飼育の仕方を教えてもらったんだけど・・・・ちょっと不安

で、ホームセンターへ行ってきました
たのしいきんぎょセットと、水槽用の砂と、藻と、メダカのエサを
買ってきました。売り場の若い女性がとても親切に接客してくれました。
そして完成

もう

ワンコ達、足元でちょろちょろちょろと

なので、お菓子をオアズケしてました。(1枚目の写真の水槽の上)
これからは、めだかも家族


2012年06月12日
スカイツリー見てきました♪
昨日は、仲良し4人でバスの日帰りツアーに出掛けてきました
高校のクラスメイト、それからズットのお付き合い。
ペチャペチャ・アッハッハと、とても楽しい仲間です。
先ず東京タワーに上ってから、レインボーブリッジを渡りお台場へ、
そして昼食、最後に浅草散策!
盛り沢山のコースなのに、何処もとても楽しめました
それも仲良しとの旅だからでしょう
お台場の自由の女神~私達も家の中では自由の女神かしら?

浅草の吾妻橋からのスカイツリー
そびえてました

ここは写しとかないとね

仲見世通りをウロウロ・キョロキョロ・ペチャペチャと・・・・・・
焼きたての人形焼の美味しかったこと

手ぬぐい屋さんの「くるり」さん

自分用にお土産を買いました

よくお喋りをし、よく歩き、充実した1日を過ごせました。
つくづく友達に感謝でした。これからもヨロシクと

高校のクラスメイト、それからズットのお付き合い。
ペチャペチャ・アッハッハと、とても楽しい仲間です。
先ず東京タワーに上ってから、レインボーブリッジを渡りお台場へ、
そして昼食、最後に浅草散策!
盛り沢山のコースなのに、何処もとても楽しめました

それも仲良しとの旅だからでしょう

お台場の自由の女神~私達も家の中では自由の女神かしら?
浅草の吾妻橋からのスカイツリー

ここは写しとかないとね
仲見世通りをウロウロ・キョロキョロ・ペチャペチャと・・・・・・
焼きたての人形焼の美味しかったこと

手ぬぐい屋さんの「くるり」さん
自分用にお土産を買いました
よくお喋りをし、よく歩き、充実した1日を過ごせました。
つくづく友達に感謝でした。これからもヨロシクと
