2011年03月29日

ムスコ君 帰ってくる。

昼間は気温が上がりホカホカと・・・icon01
桜の季節ももうすぐですね。

震災の後、10日ぐらい過ぎた頃から、夜、なかなか眠れなくなっちゃって・・・ なのでボーっとしていることが多くて・・・

避難所のニュースを見ていると胸が痛くて・・・

でも、前向きに行かなくちゃと、いつ何が起こるかわからないから毎日を精一杯過ごしたいねicon14 と、思えるようになりました。

復興に向かって頑張っている方達の力強さ!素晴らしい!

それから、もう一つは、ムスコ君の帰るねのメール。
家族が離れていると心配ですね、こういう時は特に。
2・3日したら顔が見れると思うと、ホッとします。

あなた達も、にいちゃんの帰りを待ってましょうね。



元気に帰ってきてくださいface22  


Posted byキャノコと晴れat 23:09 Comments(0)

2011年03月25日

ママワンコ 7歳のお誕生日!

あーーー
日付が変わっちゃったface08
3月24日が、ママワンコのお誕生日です。

ハッピィバースデイicon06
あなたが、私の家の家族になって7年。
ちいさいあなたが可愛くて、愛しくて、


今では、ママとなり、子育てをして、貫録ついたよね。
出産の時、大変な難産でチビワンコを。
産んでくれてありがとう。
それからも、大病をしたりして辛い思いもしちゃったね。
元気でいてね。それだけでいいよ。
これからも、よろしくね。
ずっと一緒にね。
  


Posted byキャノコと晴れat 00:31 Comments(0)

2011年03月21日

キルト出来上がりました。

今日は雨icon03
ざわざわしていた落ち着かない気持ちを鎮めてくれるような静かな雨。

日本は強いねicon09
被災者の方が、自分の事は後回しで復興のお手伝いを・・・
避難所の子供たちが、明るくすすんでお手伝いを・・・
とても力強さを感じます。

無力な私は、TVの前で、ガンバレとエールを送るだけです。


あの地震の後、やりかけのキルトの仕上げをしました。


花かごのタペストリーemoji49

もう一つ、やりかけがあるんですface07
さあ、もう投げ出さないで仕上げましょう。

おかあさん、ガンバンナ!と、お布団にされちゃいました。

ま、いっか、お布団でも・・・ハハハ  


Posted byキャノコと晴れat 15:39 Comments(1)

2011年03月19日

7匹ワンコとお散歩♪

あの大震災から、皆、心を痛めましたね。
被災地の方が元気を取り戻してくれますようにicon09

今朝はワンコ達に癒してもらいました。


姉妹だったり、兄妹だったり、親子だったり、メイだったり・・・
仲良し一族です。
みんな、おりこうさんに散歩です。

この子達も地震の時は、怖い思いをしたでしょう。
それからは、不安で・・・
大丈夫よ。守るから。いつも一緒だよ。

チビワンコが、ベッドから

ごめんごめん、起こしちゃったね。
おやすみ。また明日。  


Posted byキャノコと晴れat 22:51 Comments(0)

2011年03月17日

力強い中学生♪

東日本巨大地震から7日目。
原発の危機の連鎖。
命からがら生き延びた被災者の生活。
行方不明の方を探し求める人達。
そこへ、雪!

辛いことばかりで、落ち込んでいた私に、TVからカウンターパンチがicon09
自宅は流されちゃったけど復興のためにボランティアをしている中学生が、キビキビと荷物を運んでいました。
すごく、かっこ良かったicon06
スーッとモヤモヤしていた心の痛みが軽くなりました。


それに、確実に春は近づいています。
朝の散歩道では、早咲きの八重の桜が咲いていました。
家の、クリスマスローズのピコティも開きました。


ね、春はすぐです。

がんばれ みんなemoji13  


Posted byキャノコと晴れat 13:59 Comments(0)

2011年03月16日

自然の力の恐ろしさ・・・

3月11日の東北関東大地震、そして大津波、火事、それから原発事故!
新聞・TVからの甚大な被害の模様で、心が痛みます。

この恐ろしさを目の当たりにして、危機感が薄れていた東海地震の事を考えなくては・・・
そう思っていた矢先に、夕べの地震face07
富士宮 震度6強!
でもね、気持ちをしっかり持って、落ち着いて行動しましょうね。

話を変えます。
仲良しのKさんのお花屋さん「KoKo」さんで花束を作っていただいて、以前お世話になった方にプレゼントを。

 


ピンクのバラにオレンジのカーネーション。それにパープルのチューリップ。
モダンな感じでした。

「KoKo」さんの紹介は、またします。清水区大内です。


  


Posted byキャノコと晴れat 21:52 Comments(0)

2011年03月10日

多肉植物❀

昨日は風が強くて・・・眼がかゆくて・・・花粉やーね。
今日は空気は冷たいんだけど、風が無くて過ごしやすかったです。

昨日買ってきた、多肉植物を器に入れ替えたり、草取りしたり、午後の暖かいときに庭仕事を。

のぞいているうちに、この通りいい気持に

癒されますよ~

さあ、出来上がりを家の中に、

お願いだからいたずらしないでね。
特にチビワンコさんface22  


Posted byキャノコと晴れat 23:53 Comments(0)

2011年03月07日

3月なのにブルブル

寒ーい雨降りicon03
きのうの暖かさはどこへやら・・・
また冬へ逆戻り! 関東の方は雪化粧!

今夜は、Kさん宅でアレンジemoji49
今月のお花


はい! 良くできました。
なんちゃって・・・ 自己満足でーす。

Kさんは、念願の夢、自分の花屋さんを叶える事になりました。
ずっと、想いを持って頑張るとかなうんですね。
を、感じさせてもらいました。

お店は、また紹介させていただきます。  


Posted byキャノコと晴れat 23:52 Comments(0)

2011年03月05日

レッツ・サイクリング!

3月になってから、ますます富士山が白くなったような気がします。

昨日、Nちゃんと電動自転車でお出かけしました。
なんせ、食いしん坊というか、いやしんぼうというか・・・
先日食べた大福の味が忘れられなくて、買いに行くことになりました。

先ず、ハワイアンキルトの展示会に。
大判のタペストリーからステンドグラス風のものまで、とても素晴らしい作品が沢山展示されていました。

さて、大福屋さんへ。
珍しいものがいろいろありました。
紅茶大福・梅大福・かぼちゃ大福をお買い上げ。
今日のおやつicon06


ほふく前進でそっと!  だめicon08 怒られたー

その後、米粉パン屋さんでパンを購入。


いい匂いがしちゃうね。 でもあげないよー。
あなた達は匂いだけ! ごめんね。

夕飯に、ゆでキャベツとゆでブロッコリーにヨーグルトのトッピング。
それでご機嫌になりました。  


Posted byキャノコと晴れat 14:07 Comments(0)

2011年03月03日

大福と米粉パン

今日の寒さは、富士山の白さが際立ちました。

お昼を食べようとお茶を入れていたら・・・
グッドタイミング!
Nちゃんが「大福」を持ってきてくれました。
1個づつケースに入って、見た目もたいそうお上品。 まんまるです。
紅茶大福と栗大福。
まあ、なんと良いお味icon06
見た目以上の上品な味。控えめな甘さが思わずニッコリface23
写真撮るの忘れた・・・ガーンicon08

夕方、Mちゃんが「米粉パン」持ってきてくれました。
先月末にオープンした「和良」のパン。
とても混んでいて売り切れ状態で種類があまりなかったんだって。


今日はダブルで美味しいものがやってきました。
なんて素晴らしい日なんでしょう。
幸せだわ。感謝。  


Posted byキャノコと晴れat 21:22 Comments(0)