2011年06月29日

どうしよう! この状況!

我が家の2F、ベランダの前



なんじゃいなicon08

羽毛布団をしまって、夏の肌掛けを出そうと・・・

その為には布団カバーをはがし、カバーを洗い、布団を干す。

洗濯は好き。(洗濯機がやってくれるし)

かたずけは苦手。

腰が痛いとか、肩がとか、なんとかかんとか・・・

あーあface08 とうとうこんな事に。

反省・反省・また反省。

よーしicon09 やるぞ。

押し入れの中を整理したら、性格も整理したいですemoji14
  


Posted byキャノコと晴れat 13:28 Comments(0) くらし

2011年06月28日

いただきもの♪

朝からギラギラのおひさまicon01

節電の夏! 扇風機の前でうちわ片手に・・・

でも、なぜか、お昼ご飯は熱いラーメンface15 美味しかったよん

これから友達が遊びにくるとemoji24

今朝、Nちゃんから頂いたいいものが


北海道プリンicon06

冷やしていただきまーす。


それから朝どりの枝豆。おひさまからの、頂きもの。

散歩の時に無人販売で200円也。


今から塩茹でにして、半分おみやげにしましょう。

残りの半分は、もちろんicon36のおつまみに~私の

さあ、友達を待ちましょうemoji13  


Posted byキャノコと晴れat 14:58 Comments(0) くらし

2011年06月27日

肩腱板断裂!

整形外科病院の診断・・・・face07



こんなの二つもいただいちゃいましたicon15

ヘルニアは、前から時々治療してきてましたから・・・

もう一つの、肩腱板断裂は、やっかいなことに。

注射とか、リハビリとか、または手術療法・・・

4週間の入院と2~3か月の通院  ガーン


そこで、いつもお世話になっている「静岡からだ回復堂」へ。

「大丈夫、治るよ。」の院長先生の有り難い言葉でicon14

今日で3回目!

なんと、腕があがるemoji13 

もう少し通院してみますface02

治るといいな!  


Posted byキャノコと晴れat 18:04 Comments(0) くらし

2011年06月26日

ワン・ワン・ワン・ワン・ワン

わたしたち仲良しなんですface02



Nちゃんちのワン×3を、お預かりemoji13

朝の涼しいうちに皆でお散歩に行ってきました。

今日は日曜日なので、主人も一緒に。

いい汗かきましたicon10

今日はお泊りなので、まだまだ一緒に遊べるね。



ひとつだけジュリアの2番花が咲きました



葉っぱだらけの庭が華やかになりましたface22  


Posted byキャノコと晴れat 16:06 Comments(0) ワンコ.

2011年06月25日

アイスノンさま!

この暑さと節電face08

つらいものがありますね~。

そこで我が家では、


アイスノン首巻と、アイスノンまくら。

かなり効き目あります。

寝る前は、いそいそと冷凍庫から枕をだし、カバーに入れて、そこでアイスノンさまと一声かけて布団にはいる。

スッと眠りに入れるハズ・・・・

涼しくなる方法、思案してますemoji13  


Posted byキャノコと晴れat 10:59 Comments(0) くらし

2011年06月24日

みたまの湯♨

山梨日帰り温泉・みたまの湯

片道2時間のドライブicon17
Nちゃんの運転で友達3人で。

茶褐色の天然温泉、露天風呂もモチロンあり
お肌スベスベ感で、オバサン達は

    え・が・お

これからもっと笑顔に・・・

 
  

ざるそばと鳥もつ煮定食!

至福の時icon06

おそばも、もつ煮も~ ん~最高face23





甲府盆地を見下ろして、

梅雨を忘れてしまう爽やかな風。

さあ、帰路に。




  


Posted byキャノコと晴れat 08:33 Comments(0) くらし

2011年06月22日

お散歩の後は・・・

朝から日差しが強烈icon01

ワンコ親子は舌を出し、私は汗だくになって、
気持ちよーく、お散歩を済ませました。


ママワンコ・爆睡face23



ごめんごめん、起こしちゃったかしら
チビ助、もう一度眠りに入りました。


私は、汗をかいたついでに、
多肉植物の寄せ植えのリメイク



化粧砂を乗せたら、爽やかな感じになりました。

どんなお天気も楽しく過ごしたいですねemoji13  


Posted byキャノコと晴れat 11:16 Comments(0) ワンコ.

2011年06月21日

雨だから・・・

ザーッと降ったり、シトシト降ったり・・・

やっと止んだかしら? 
そう思いながら、庭をのぞいてみました。


アガパンサス
咲いてたface23
手入れもしてない庭の隅っこ。
雨が上がってのぞいたら・・・アリガトウicon06

少し草取りしてきますemoji14

  


Posted byキャノコと晴れat 14:36 Comments(0) はな

2011年06月20日

日帰りバスツアー

梅雨の真っただ中、雨の心配をしながらの出発。

河口湖ハーブフェスティバル

今年は、少しお花が遅れているということでした。
それにしても写真がチョット下手すぎだけど・・・face03
一面グリーンとむらさきが広がって、いい香りicon14

高尾山薬王院

山全体に霧が立ち込めて、なんと幻想的な・・・
階段の先は霧の中。
霧の中に向かって登って行きました。


天狗さんがでてきそうでした。

たっぷり1時間半かけて散策icon10
おみくじ 大吉 でしたー。

さくらんぼ狩り

食べるの夢中で、写真帰り際になっちゃった・・・ハハハ
さすが果物の王様! でした。

最後にワイン工場へ
たくさん??? 試飲させていただきました。
さあ、バスに乗ってひと眠り。

到着emoji13
Fちゃんと二人旅、また行きましょうicon06  


Posted byキャノコと晴れat 09:13 Comments(3) くらし

2011年06月17日

懐かしいお客様♪

お引越ししてから2年が経つかしら?

お隣さんだったおじいちゃん。
うちのワンコ親子をとても可愛がってくださって・・・

突然、「こんにちは。」ってface22

嬉しかったです。
ママワンコは、「えっ!」って感じで
ちょっと固まりました。
それから、飛びついていきました。

おじいちゃん、体調が芳しくないようで・・・
いつも散歩をして、元気だったのに・・・

お孫さんのひろ君の車に乗せてもらってきました。
それがとても仲良しで、微笑ましかったface02

お土産までいただきました。



フルーツゼリーicon06
さっそく冷やしていただきましょう。

元気でいてくださいね。
ワンコ達とお散歩しましょう。
また、是非会いましょうね。  


Posted byキャノコと晴れat 21:02 Comments(0) くらし