2011年09月15日

コンプレックスだった手!

昨日、ネイルしてきましたicon12

春に1回目、ピンクのグラデーションにピカッと可愛く石つけました。
夏に2回目、ブルーでキラキラつき。
真夏に3回目、ベージュで指先をきらきらと。
そしてきのう4回目

ピンクでちょっとお上品に・・・・face15

私、ずっと手荒れがコンプレックスでした。
若い時からガサガサの手、それも1年中emoji05
ひと1倍気を使ってハンドクリームを付けて・・・・・
寝るときは手袋つけて・・・・
いろんなケアしたけどあまり効果はなく・・・・
なので、人前で手を出すのがとても嫌でした。

でもここ数年、気が付いたらガサガサが良くなっていましたemoji13
今ではハンドクリームにもあまりお世話になっていません。

マニュキュアもあまり付けたことが無かったんだけど、
ネイルをするようになって、自分の指先が好きになりましたface22
自分にささやかな贅沢ですicon12  


Posted byキャノコと晴れat 10:45 Comments(0) くらし

2011年09月13日

まずは、皆勤賞をめざします。

アクアウォーキングのレッスンが始まりましたicon12

今年の4月頃から肩を痛めて・・・・・
それまで楽しんでいたジャズダンスとバドミントンが、
出来なくなりましたface24

それからは、なんか生活にハリもなく・・・・
外との繋がりもうすくなってしまったような・・・・(ちょっとオーバー)
なんせ、つまらなかったんですface20

そして、楽しみにしていたアクアウォーキングemoji02
1回目、行ってきましたemoji13

初心者仲間が7人。
はじめは皆な、緊張するねーなんて言ってたけど、
ホント、楽しかったですface02
また先生が良いんです。
    明るい・声が大きい・わかりやすいemoji02


今日の自分にごほうびをicon36  お昼に飲んじゃった
とたんに、体の奥から気怠い、でも気持ちの良い疲れが・・・・ハハハ

よし、まずは皆勤賞をめざしましょうemoji13


  


Posted byキャノコと晴れat 16:53 Comments(0) くらし

2011年09月12日

お留守番とごほうび!

まあ今日の暑い事face03
    残暑×5   ぐらい

友達と富士のIEONへ行ってきましたicon17
バイパスから見る駿河湾がすごく綺麗でした。
真っ青な空に富士山もすごくすごく綺麗でした。

が、あまりの暑さ、お留守番の親子ワンコがちょっと気がかりに・・・
いつもは、窓を全開にして出かけるんですが、今日は半開・・・

ただいまーface22  
元気いっぱいでお出迎えしてくれましたicon06

はいはい、おすわりして早速ごほうびの催促


眼はお菓子に釘づけ。まて!ですよ。


まだまだ熱中症には気を付けなくちゃね。  


Posted byキャノコと晴れat 17:10 Comments(0) ペット

2011年09月10日

見て見ぬふりをしていた裏庭

週末になると、いつも今週こそは庭の手入れを・・・・・と
のばしのばしにしていたせいで、荒れ果てたicon15
今日こそはと思いきや、
ダンナは朝からお出かけ・・・・ゴルフemoji05
チェ! つかえない! と思いながら重い腰をあげました。

暑いし、日に焼けちゃうし、
なんせ虫たちの総攻撃をくらうのだからface07

まずは、自分の大事なバラの鉢植えからemoji51
なんだかこれだけで
     気力・体力の減少

そうじゃん
明日は日曜日。
つづきはダンナにとっておこう。


玄関の前にこれ欲しとこemoji13
今日、私やったから、明日はあなたの番!
ハハハ・・・・よし!
やさしくお願いしてみますface13

隣の畑にはギンチョウが飛び交っています。


  


Posted byキャノコと晴れat 12:24 Comments(0) くらし

2011年09月09日

アイス節電!

  「今年の夏ほどアイスを食べた年はないよねーface22」と、
朝の散歩でNちゃんとの話題でした。

散歩の後・お風呂上りはもちろんの事、
昼間はクーラーつけずにアイスで涼を・・・・節電・節電
なので、1日 4~5個はいったかもface25

で、冷凍庫の在庫が少なくなっていたので、仕入れてきましたemoji13



シャト〇ーゼのアイス。
これで冷凍庫がイッパイになりました。幸せな気分icon06


それから、これ!


美味しいんです。 いそべ餅
きょうのお昼にいただきますemoji13

もうすぐアクアウォーキングのお教室がはじまります。
私の水着姿は大丈夫でしょうかface08  


Posted byキャノコと晴れat 11:43 Comments(0) くらし

2011年09月07日

おばさんだって褒められれば嬉しいんです♪

昨日は友達とお買い物へface01
とは言っても、近くの量販店!

先日までの真夏の暑さから、季節は秋に移ってきています。
そうだ、そろそろ手編みのものを・・・



2年前に編みましたemoji13

       忍耐・努力icon09

自分の性格で、1番欠けているものface07
これを見ると・・・・途中で投げ出さなかったことを褒めたいーぶふっ
なんて大袈裟なface15

なんと!
お店の店員さんたちが褒めてくれたんですicon14
最近褒めてもらう事なんて・・・・心当たりがナイ

素直に嬉しかったですface23  気持ち良かったですface23

ありがとうございます。

(途中で投げ出して、押し入れにしまってあるものを片付けなくちゃface21
  


Posted byキャノコと晴れat 10:00 Comments(0) くらし

2011年09月06日

お花のチカラ♪

厚い雲の間からやっと青空が見えるようになってきました・・・が
台風12号の豪雨の被害のニュースがとても辛いです。

きのう、お花のお店“KOKO”さんで癒されましたface01
Kさんの制作中の額縁の中の庭emoji08


1メートル四方ぐらいの額縁に、
出来上がりが楽しみですface22

今月の私のアレンジemoji01


お花を見ながら、触りながら、友達とおしゃべりしながら・・・emoji02
コーヒー飲みながら・・・icon61

楽しい時を過ごしましたemoji49  


Posted byキャノコと晴れat 11:09 Comments(0) はな

2011年09月03日

ワンコ親子のおしゃべり

  「雨、すごく降ってきたよーicon03
  「ホントね。外がまっくらになってきたね。」



TVではずっと台風12号関連のニュースが・・・
広い範囲でひどい被害が
避難している人たちも
スピードの遅い台風にまだまだ警戒が必要だそうです。

  「お散歩行けないねーface25
  「そうね。おりこうにしてましょうね。」



  「台風・・・いなくなちゃえemoji05
  「そうね。はやく雨が止むといいね。」

  


Posted byキャノコと晴れat 14:36 Comments(0) ペット

2011年09月02日

はれ男・あめ男

ダンナ宛ての宅配物はほとんどゴルフ関係!


DVDも随分たまりましたねーface24
さぞかし上達したことでしょうemoji03
ダンナの唯一の趣味、1ケ月に2~3回出掛けてるかも・・・

これがなんと はれ男emoji02

ゴルフにはまって約25年
雨で中止という事がナイemoji02 いいんだかなんだか・・・

それなのに、ムスコときたら~~~
幼稚園の卒園式の大雨からはじまり、運動会は雨で延期とか・・・・
イベントごとは雨が多かったface16

まさしく あめ男emoji02

3日前に今まで行ったことのない群馬へ彼は行ってます。
なんと、群馬は大雨face07

ハハハface02
彼らはなんとも感じてないと思うけどemoji15emoji19  


Posted byキャノコと晴れat 12:35 Comments(0) くらし

2011年09月01日

見守り隊! 終了

台風12号が接近中face12
雨が降ったりやんだり・・・  ムシムシとした朝です。

見守り隊を終了する事にします。
月曜日、いつものようにハト親子の観察をしようとicon15
もぬけの殻icon15
ヒナさえもいませんでした。

悪い夢をみているようで、
なかなか受け入れる事が出来ませんでした。

大きいビー玉ぐらいのタマゴから
ピンポン玉ぐらいのヒナが生まれて、
ほんの1週間ぐらいでテニスボールくらいに大きく成長して・・・・

毎日ほんとに楽しませてもらいました。


時々近所の家の屋根にいたカラスがいません。
そして、巣のある木の下にハトの羽が数本落ちていました。
もしかしたら・・・・・・
恐ろしい想像までしてしまいました。

ちょうど帰省していたムスコが、
  「巣立って行ったんだよemoji02 親子で元気に飛び回っているよemoji13

その一言で救われました。

毎日ワクワク楽しかったです。
ありがとう。 ハト親子さん。      見守り隊! 終了emoji13  


Posted byキャノコと晴れat 09:45 Comments(0) くらし